
栄東地区では、町内会をはじめ地域団体のICT化を進めています。このほど、たんぽぽ町内会が、スマホで閲覧しやすい回覧のホームページを公開しました。
このページは、栄東連合町内会が札幌市の「町内会デジタル活用促進補助金」を活用して令和5年度に制作した栄東地区回覧情報というページにインデクスを設けて同町内会会員のページを付加したものです。ページには、栄東地区でまちづくりセンターを通じて回覧をお願いした主要な情報が閲覧できるほか、町内会独自のチラシなども公開でき、これで先行した東雲町内会に続いて2番目になります。
今回の回覧は、5月19日に同町内会で花壇整備を行うため、会員のみなさんに参加を呼び掛ける案内です。通常の回覧板だと見返しができませんが、スマホで気軽に確認ができること、また、スマホにPDFファイルを直接表示できるという特徴があります。
本格的なホームページは、敷居が高くとも回覧用にパソコンでチラシやお知らせをつくる町内会は少なくありません。それらをPDF化して簡単にアップするため、簡便で初心者にも取り組めるホームページです。
サーバーは、栄東地区まちづくり未来会議がレンタルしているものを使っており、同会議では、今後も栄東地区内の町内会での発信を支援していきたいとしています。

写真右:回覧のページはスマホで直接PDFファイルが閲覧できます。
