基本情報

北栄連合町内会が活動している北栄地区は、東区の中でも人口・世帯数ともに多い地域です。都心部に近く、交通アクセスが良いことから、一戸建て住宅や中高層マンション・アパートが密集する一般住宅地となっています。
小学校区美香保小学校、明園小学校、北園小学校、元町小学校、北小学校、元町北小学校中学校区美香保中学校、明園中学校、北栄中学校、栄南中学校、元町中学校まちセン北栄まちづくりセンター世帯数(未加入含)22,000世帯単位町内会数26単位町内会名美香保町内会、北園すみれ町内会、北園町内会、北園六・七丁目町内会、北都町内会、東和町内会、大学村親和会、北栄第一町内会、南栄町内会、北32東4町内会、北新町内会、北栄団地むつみ町内会、北栄第二町内会、北栄第三町内会、美東町内会、南明園町内会、明園町内会、こばと町内会、北栄東町内会、元栄町内会、新道東町内会、東栄第一町内会、東栄はまなす町内会、東栄町内会、東栄すずらん町内会、東栄しらかば町内会
まちの魅力について
北栄連合町内会は、一戸建て住宅が多い住宅街で地域も広いことから、東西を北光線(東8丁目通)で、南北を北26条通を境にして、南北4つのブロックに分けています。安心安全なまちづくりを念頭に、福祉、防災対策などを多岐にわたり推進しています。
美香保公園で開催している「美香保夏まつり」は、東区でも最大級のお祭りで、毎年多くの方が集い、大変賑わっています。
美香保公園で開催している「美香保夏まつり」は、東区でも最大級のお祭りで、毎年多くの方が集い、大変賑わっています。
北栄連合町内会の主なイベント
北光線の街並みを歩こうウォーキング

主なプログラム
ウォーキング、健康づくり体操、東区音頭、公園内の施設見学 など
【開催時期】9~10月
【会場】北光線沿線(北栄会館~百合が原公園)、百合が原公園(東区北25条東7丁目~北区百合が原公園までの北光線沿線、北区百合が原公園210番)
【主催】北栄連合町内会(体育部)
【会場】北光線沿線(北栄会館~百合が原公園)、百合が原公園(東区北25条東7丁目~北区百合が原公園までの北光線沿線、北区百合が原公園210番)
【主催】北栄連合町内会(体育部)
北光線の街並みを見ながらウォーキングを行い、参加者の健康増進と相互の親睦を図り、ウォーキング後も健康づくりの体操や東区音頭の演舞などを行います。毎年100名前後が参加しています。
美香保夏まつり

主なプログラム
ビンゴゲーム、演奏会(中学校の吹奏楽・和太鼓、自衛隊音楽隊)、各種演舞(東区音頭、小学校のなわとび・よさこいソーラン、フラダンス、キッズダンス、バトン等)、空手演武、カラオケ大会、ゆるきゃら撮影会(タッピー等) など
【開催時期】7月
【会場】美香保公園(自由広場)(北21条東5丁目)
【主催】北栄連合町内会
【会場】美香保公園(自由広場)(北21条東5丁目)
【主催】北栄連合町内会
2日間にわたり美香保公園において区民の憩いと親睦を深めることを目的として行っています。連町が主催し、青少年育成委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、交通安全運動推進委員、福まち役員等の協力を得て、いろいろな催し物(東区音頭、よさこいソーラン、吹奏楽等演奏会、ビンゴゲーム、カラオケ大会、各種啓発事業、各種出店等)を行い、毎年多くの区民で賑わっています。
単町対抗パークゴルフ大会

主なプログラム
団体戦(1町内会5名で構成)、個人戦(参加者全員)を行い、上位チーム等を表彰、東区音頭、血圧・握力測定
【開催時期】8月
【会場】つどーむパークゴルフ場コース(栄町)
【主催】北栄連合町内会(体育部)
【会場】つどーむパークゴルフ場コース(栄町)
【主催】北栄連合町内会(体育部)
北栄地区内の単町の親睦と交流を図るため、団体戦・個人戦を行っています。また、東区音頭の演舞や東保健センターの協力を得て血圧・体力測定も実施しているので、スポーツを楽しみながら健康づくりもできます。毎年約150名が参加しています。
まちのカレンダー
行事名 | 時期 |
三世代交流事業「ほくほくクラブ」 | 毎月 |
子育てサロン「つぼみ」 | 毎月 |
振り込め詐欺防止街頭啓発 | 偶数月 |
各地区防災訓練 | 随時 |
東区音頭推進 | 随時 |
高齢者世帯の見守り活動 | 随時 |
防犯・防災パトロール | 随時 |
見守り活動・福祉マップ講習会 | 5月 |
防犯・交通安全教室 | 6月 |
自転車街頭啓発 | 6月 |
福祉協力員研修会 | 6月(3回) |
防犯教室と焼きいもパーティー | 9月 |
福まち学習会 | 9月(3回) |
ミニ縁日 | 10月 |
交通安全街頭啓発 | 4、7、9、11月 |
スノーキャンドルナイト | 1月 |
福祉講演会 | |
子育て支援スタッフ養成研修会 |
詳しくはイベント・お知らせをご覧ください
北栄連合町内会のイベント・お知らせ