写真で振り返る栄東2021(その3)

栄東 お知らせ
2021.12.28


 2021年7月~9月は、栄東地区で徐々に事業再開が増え始めた時期でもあります。新型コロナでも可能なウォーキングラリー、リモート会議、ラジオ体操、七夕などです。また、地域情報のICT化の一環で、YouTubeでの情報発信も開始しています。

●未来会議構成団体・機関リンク集を公開
 栄東地区まちづくり未来会議の構成団体・機関のリンク集を公開しました。

●暑さの中、栄町で交通安全街頭啓発を実施
 夏の交通安全市民総ぐるみ運動期間中(7月13日~22日)の7月13日、地下鉄栄町駅交差点で栄東地区交通安全運動推進委員会の街頭啓発が実施されました。

●YouTubeで未来会議ニュースを配信

●盛大に50周年を祝う。ひのまる公園ラジオ体操会
7月26日、「ひのまる公園ラジオ体操会・創立50周年記念式典」が開催され、約350名が参加。同会は、昭和45年に同公園に集まる有志がラジオ体操をはじめて今年が50周年になります。


●未来会議NEWS 3 ラジオ体操会50周年(ひのまる公園)

●栄東地区の思いをのせて花真っ盛り!
 猛暑が続き栄東地区の花プランターは、花が真っ盛り。


●1年10か月余で5万アクセス達成。未来会議HP
 7月30日、栄東地区まちづくり未来会議のアクセスが5万件を突破しました。2019年10月13日にカウント開始ですから、1年10か月足らずで5万件を達成

●七夕の伝統を今に伝える。栄町東子ども会
 伝統的に北海道では、8月7日が七夕。古くから「ローソク出せ出せよ 出さなきゃ ひっかくぞ〜」の歌が町内に響き、子どもたちが一軒一軒家を回る習慣があり、しかし、栄町東町内会ではこの習慣が今も健在。

●8月16日、ウォーキングラリーいよいよ開始
 栄東地区まちづくり未来会議が共催するウォーキングラリーが8月16日いよいよスタート。

●ZOOM個別研修を実施
 新型コロナ禍で三密を避ける会議方法としてリモート会議に注目。使い方が分からない方には個別に研修を実施

●未来会議NEWS5 リアルと併用でZOOM会議普及へ
 栄東地区まちづくり未来会議では、ウィズコロナ時代に不可欠なリモート会議を地域に広げる活動を展開中。栄東連合町内会の会議での取り組みを紹介

●市広報番組に栄東登場!(ラジオ体操やってみた)
 栄東地区まちづくり未来会議は、ひのまる公園ラジオ体操会を支援しましたが、同会創立50周年記念式典が札幌市の広報番組「マチトモやってみよう」#1(ラジオ体操やってみた)に登場


TOPへ戻る