栄西連合町内会

基本情報

栄西連合町内会が活動している栄西地区は、東区の北西、地下鉄南北線麻生駅と東豊線栄町駅の中間に位置し、北端にはJR太平駅もある閑静な住宅地です。古くは「烈々布(れつれっぷ)」と呼ばれ、田や畑が広がる田園風情豊かな地域でしたが、札幌市の発展とともに都市化が進展し、現在では商業・住宅地域として飛躍的な発展を遂げています。

小学校区栄西小学校、栄北小学校、北小学校、栄緑小学校中学校区栄中学校、北栄中学校、栄町中学校まちセン栄西まちづくりセンター世帯数(未加入含)12,506世帯(2024年1月1日現在)単位町内会数33単位町内会名北栄中央第1町内会、北栄中央第2町内会、北栄中央第3町内会、親和第1町内会、親和第2町内会、グランカーサ北35条町内会、親和第3町内会、親交町内会、ロイヤルシャトー東麻生町内会、北39条町内会、北39条同和町内会、栄町第1町内会、栄北第3町内会、エバーグリーン自治町内会、東5丁目南町内会、親栄町内会、栄町更正第2町内会、栄第3町内会、栄東3・4丁目町内会、朝日プラザ麻生東町内会、栄東5丁目北町内会、栄東6・7丁目町内会、栄町北第1町内会、東3丁目町内会、新栄町内会、共栄町内会、栄町北第2町内会、栄町北町内会、栄北町内会、共和町内会、北50条町内会、北48条町内会、和興町内会

まちの魅力について

栄西連合町内会では、民生委員児童委員協議会、青少年育成委員会、交通安全運動推進員会など、地域内の関連団体と協力し、福祉、健康づくり、防犯・防災、交通安全、青少年の健全育成など、幅広いテーマに取り組んでいます。 また、地域のメインイベントである「三世代交流のつどい」をはじめとした、子どもからお年寄りが楽しめるイベントの企画・運営を行っています。

栄西連合町内会の主なイベント

 令和6年9月8日(日)、栄西連合町内会青少年体育部による「心と身体の健康を考える旅」が開催され、地域の皆さん77名が参加し、東日本最大級の吊橋「白鳥大橋」や「地球岬」のある室蘭、白老や苫小牧などをめぐりました。

 快晴の札幌をバス2台で出発。バスの車内ではおしゃべりが途切れることはありません。途中の樽前SAからは、山頂にある溶岩ドームが特徴の樽前山がきれいに眺めることができました。

 白鳥大橋を車窓から眺め、絵鞆臨海公園に到着。公園内にある「幸福の鐘」、道の駅みたら室蘭、白鳥大橋記念館などを散策。当日は「スワンフェスタ2024」が開催されており、多くの地元の方で賑わっていました。

 絵鞆臨海公園をあとにして、『地球岬』へとむかいます。展望台へと続く坂道を登った先には、地球の丸さを実感できる大パノラマがひろがっていました。まさに絶景!

アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」に由来する地球岬

 太平洋を一望できる展望台は海風がとてもさわやかで、夏の暑さを忘れるぐらい。地球岬緑地散策路を歩く人、展望台で景色を眺め、写真を撮る人など、思い思いの時間を過ごしました。

 室蘭を満喫したあとは、白老にある「ファームレストランKANTO」で昼食です。

 お食事の美味しさが、皆さんの笑顔から伝わってきますね♪  散策や食事ときたら、忘れちゃいけないお土産のお買い物。

 事業の名前にもあるように、「散策等による健康増進」、「楽しみながら心身の健康増進」が目的です。最近、「笑うこと」が心身の健康に効果的だということが医学的にも実証されつつあり、免疫力アップ、脳の活性化などに良いと言われているそうです。

 笑い声や笑顔でいっぱいあふれていた今回の行事で、きっと今朝よりも心身ともに満たされ、皆さん元気いっぱいになったはずです!

 「親睦パークゴルフ大会」や「心と身体の健康を考える旅(旧:歩き・遊び自然と親しむ運動)」は、栄西地区住民の親睦と交流を深めるとともに、健康増進を図る地域の恒例行事として親しまれています。 皆さんもぜひご参加ください!

 令和6年8月10日(土)、北40条東公園にて「栄子ども盆踊り大会」が開催されました。

 過去、栄西小学校において開催されていた「栄西子ども盆踊り大会」ですが、小学校の改築やコロナ過の影響で平成28年度以来、実に8年ぶりの開催となりました。

 8年ぶりに開催された「栄西子ども盆踊り大会」は、2時間という短い時間ではありましたが、子どもたち、家族連れなど約1,000名が参加(※主催者による推計)し、大盛り上がりの盆踊り大会となりました。

 SCS実行委員会(栄西こどもを守る会・栄西小スクールゾーン実行委員会)が中心となり、栄西小PTA、栄西地区まちづくり協議会の構成団体である栄西連合町内会、青少年育成委員会、福祉のまち推進センター、札幌東交通安全協会や栄西ちょボラ隊・東区社会福祉協議会が一緒になって、復活のこの日にむけて、準備を整えてきました。

 開始の3時間前、午後0時より太鼓の櫓や提灯、テントなどの設営を開始。指示をするまでもなく、どんどん設営が進みます。まさに昔取った杵柄ですね。

 真夏の開催、気温は30℃予報。かき氷や飲料も販売を担当するのは福祉のまち推進センター・青少年育成委員会。試食して、できあがりを確認。こちらも準備に余念がありません。

 午後2時45分。「 ~♬ シャンコシャンコ ♫ シャシャンがシャン ♪ 手拍子そろえて ♬ シャシャンがシャン ♫ ~ 」 北海道で愛されている「子ども盆踊り」が会場に流れると、子どもたち、大人たちが公園に集まってきます。

 午後3時。「子ども盆踊り」の部が始まります。「 ~♬ 笛も流れる太鼓もひびく~ ♫ 風が流れる中空に ♪ 手拍子そろえてホラおどれ ♬ ホラおどれ~ ♬ ~ 」 

 始まりの頃は、余裕のあった踊りの輪も、どんどん大きく、人数が増えてきます。

 太鼓を演奏するのは、親和第三町内会の厚谷さん、細川さんです。この日のために、1か月以上も時間をかけて練習し、本番に臨んでくれました。また、浴衣や祭りの法被を着た連合町内会女性部や地域の皆さんが盆踊り大会を盛り上げてくれます。

 また、盆踊り大会を安心安全に楽しめているのも、1・2分区の単位町内会、札幌東交通安全協会や交通安全指導員の皆さんが、会場周辺の違法駐車を見回ったり、子どもたちが安全に道路を渡れるよう見守って、誘導してくれるおかげです。

 このように、なかなか表には出てこないけど重要な活動は、栄西地区に住む子どもたちを、地域の住民みんなで見守り・育てる優しい気持ちを持った役員の皆さんがいてこそ開催できています。本当にありがとうございます!

 「 ~♬ シャンコシャンコ ♫ シャシャンがシャン ♪ 手拍子そろえて ♬ シャシャンがシャン ♫ ~ 」 まもなく終了時間。子どもたちの輪がとっても大きくなってます!

 「子ども盆踊り」が始まって45分。午後3時45分に「子ども盆踊り」の部が終了となりました。 子どもたちはお待ちかねのお菓子配付です。 

 お菓子配付には栄西小PTAの皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。

 「子ども盆踊り」の次は「大人盆踊り」の部です。北海盆唄が流れ、大人たち、引き続き子どもたちも楽しく踊ります♬

 8年ぶりに開催された「栄西子ども盆踊り大会」は、2時間という短い時間ではありましたが、子どもたち、家族連れなど約1,000名が参加(※主催者による推計)し、大盛り上がりの盆踊りとなりました。

盆踊り大会にご協賛いただいた町内会のご芳名です

 今年度に入り動き出した「栄西子ども盆踊り大会」復活の動き。ゼロに近い状態で、2か月弱の短い準備期間で開催できたのも、『子供たちの楽しい夏の思い出づくりのために!』という町内会、栄西小PTA、地域団体の皆さんの温かく、優しい思いがあったからです。

 子供たちの行事でありながら、「栄西ちょボラ隊」の隊員として準備から運営まで支えてくれた栄西小の児童もいます。子どもから大人まで、世代の垣根を超えて取り組めたのも栄西ならではでしょう。準備・運営に携わった皆さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!

 「栄西子ども盆踊り大会」が、夏の風物詩として、子どもたちの夏の思い出として、再び定着していくことを切に願っています。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!!

 

 令和6年7月25日(木)「つどーむパークゴルフ場」において、栄西連合町内会が主催する「連町親睦パークゴルフ大会」が開催されました。

 栄西連合町内会が創立20周年を迎えた年に始まったパークゴルフ大会ですが、今年で記念すべき第20回目を迎え、地域住民52名が交流・親睦を深めました。

 向山栄西連合町内会長よる開会挨拶、福田実行委員長による競技ルール説明の後、さぁ、競技開始です!

 こちらは「ライラック」コースからスタートした皆さんです。

 こちらは「さくら」コースからスタートした皆さん。どのグループの皆さんもいい笑顔ですね♪

 笑顔でパークゴルフする皆さんのプレイの様子です。プレイも会話も弾みます♬

 数日前の札幌では真夏日を連続で記録するなど、熱中症が心配でしたが、最高気温26℃と比較的に過ごしやすく、絶好のパークゴルフ日和でした。

 親睦を深めつつも、皆さん真剣に熱戦が繰り広げられ、昨年準優勝の樫木さんがスコア49(PAR66)で優勝、準優勝はスコア50の小林さんが飾りました。優勝した樫木さんには、副賞として、大竹前町内会長より「大竹賞」が授与されました。

優勝の樫木さん
準優勝の小林さん

 第3位の中居さん、全体第6位(女性最上位)の倉さんです。

第3位の中居さん
第6位(女性最上位)の倉さん

 表彰式で皆さんの成績が発表されました。18ホール・PAR66のコースで、47名中約80%の方がイーブンまたはアンダーパーでまわるハイレベルな大会となりました。皆さんの練習の賜物ですね。

 ちなみに、まちづくりセンター所長のスコアは69(+3)。もっと練習が必要ですね...

 順位賞の他に、協賛賞(大竹賞、連町会長賞、セレモニー戸井田賞、福田賞、所長賞)も充実。

福田賞(29位)を受賞した戸井田さん
セレモニー戸井田賞(36位)を受賞した丸山さん
連町会長賞、賞品はスイカ!

 連町女性部を中心とした運営スタッフの皆さんです。受付、景品等の用意、スコア集計等を行っていただきました。いつもありがとうございます!

 親睦パークゴルフ大会は、栄西地区住民の親睦と交流を深めるとともに、健康増進を図る地域の恒例行事として親しまれており、和気あいあいとした雰囲気につつまれ、笑顔・歓声があふれる大会となりました。

 来年も元気に、楽しくパークゴルフを楽しみましょう!

 栄西地区では、福祉のまち推進センター(栄西地区社会福祉協議会)が活動の中心となり、さまざまなイベント(いきいきサロン、健康づくりの集いなど)を開催しています。

 昨年度より始まった「おしゃべり広場」の今年度第 1 回目が 6 月 26 日(水)に開催され、参加者及び関係者約 50 名が参加しました。

 「おしゃべり広場」は、栄西地区に住んでいる方であれば誰でもOK。年齢も0(ゼロ)歳から100以上までの年齢制限なし。『自由に来て、自由に帰る。時間に縛られることなく、楽しくおしゃべりなどをして過ごすことのできる場所』として、昨年度より始まった事業です。

 当日は栄西小学校の 2 年生が見学に来てくれて、クイズ大会や介護予防センターによるサッポロスマイル体操をして、参加者の皆さんと楽しい交流の時間を過ごしました。

 「おしゃべり広場」は 8 月 27 日(火)、10 月 25 日(金)、令和7年 2 月 27 日(木)、 3 月 26 日(水)にも開催予定です。

 また、8 月と 10 月の「おしゃべり広場」は、地域の保育園の園児たちが遊びにきてくれる予定です。

 皆さんも「おしゃべり」にきてくださいね!

令和6年5月17日、栄西地区会館において栄西連合町内会定期総会が開催されました。

総会では、議案審議等に先立ち、「栄西連合町内会会長表彰」が行われ、長年にわたり町内会活動などに尽力されてきた名の方々に感謝状が手渡されました。

栄西連合町内会会長表彰を受章された方々です。受賞おめでとうございます!

連町役員や各町内会の代表者など約90名が出席し、令和5年度事業・収支決算報告及び令和6年度の事業計画・収支予算案について審議が行われました。 議長は、東3丁目町内会長であり、三分区長の三枝会長がつとめられました。

全ての事項において、原案どおりに承認され、無事に総会を終えることができました。

定期総会に続き、地域の関係団体代表のほか中澤東区長など来賓の皆様をお招きして、地区交流会を開催。

交流会の開催に先立ち、「札幌市長表彰」、「東区長表彰」長年にわたり町内会の役員として地域活動にご貢献いただいた方々の表彰式が執り行われ、中澤東区長より感謝状が贈呈されました。

札幌市長表彰を受章されたお2人です。

左が山田 利彰 様(ロイヤルシャトー東麻生町内会長)、右が木村 信博 様(栄北町内会長)です。受賞おめでとうございます!

東区長表彰を受章された方々です。受賞おめでとうございます!

感謝状の贈呈後、中澤東区長からの来賓祝辞、向山連町会長の挨拶があり、

今年も東消防署や東消防団、地域の関係団体の来賓の方々にもご出席いただき、

道下副会長の乾杯で、地区交流会がスタート。

短い時間でしたが、皆さん久しぶりの交流を楽しみ、会員相互の親睦を深めていました。

 創立40周年記念祝賀会の余興は、連合町内会女性部を中心とした、多芸に富んだ連合町内会役員による「栄西笑ゲキ団」の歌謡ショー(旗揚げ公演)が披露されました。

 副会長による司会進行で余興が始まります。

 最初は越路吹雪さんの『ろくでなし』を女性副部長が歌います♬ ステージではなく、会場外から登場して、皆さんびっくり&大歓声!

 2番手は、青少年体育部長による沢田研二の『勝手にしやがれ』です♪ 客席からは「ジュリー」のかけ声がかかっていました!

3番手は、オヨネーズの『麦畑』。歌っているお二人はご夫婦なんです♩画面からも仲の良さが伝わってきますね。

4番手は、女性副部長による中森明菜の『DESIRE -情熱-』です♫ この衣装ですが、実は最初に歌った女性副部長の私物の着物で作った衣装なんです。

5番手は、女性部長によるメドレー&早着替え♪ どんな曲かは、この衣装を見たらピンとくるはず!法被を着て、早着替えをお手伝いしているのも連町の役員(女性副部長・女性副福祉部長)さんです。

そして、「栄西笑ゲキ団」の歌謡ショーのトリを飾ったのは、栄西まちづくりセンターの新・旧所長をバックダンサーに従え、月光仮面に扮する向山会長です♬

 このために女性部の皆さんは衣装を準備し、会長も何度もリハーサルを重ね、本番を迎えました!

バックダンサーとして登場した新旧栄西まちづくりセンターの所長さんたちです。

出演者の熱唱・熱演に、会場は大盛り上がり! 余興は大盛況のうちに幕を閉じました。

次の公演は創立45周年、50周年?? また、お会いしましょう♬

DSC_0890

 東区栄西連合町内会は、昭和59年に設立して以来創立40年を迎えました。令和6年1月19日(金)、札幌サンプラザにおいて、「東区栄西連合町内会創立40周年記念祝賀会」が開催されました。

 道下連合町内会副会長の開会のことばで始まり、向山会長による挨拶へと続きます。

来賓の中澤東区長、東区連合町内会連絡協議会の白石会長にご祝辞を賜わり

大竹連町顧問の乾杯で、祝賀会が始まりました。

 さらに、向山 俊男氏(栄西連合町内会会長)が昨年11月に「札幌市自治振興功労者表彰」を受賞されたことから、祝賀会で向山さんの地域活動をスライドショーで振り返り、向山さんの受賞をお祝いしました。

 祝賀会には、中澤東区長をはじめ、東区各地区の連合町内会長、小中学校長及び地域の関係団体の代表など、51名の来賓の方々にご出席いただきました。

区長をはじめ来賓の皆さま
連合町内会長の皆さま
小中学校長の皆さま
PTA会長の皆さま
栄西地区関係団体の皆さま
栄西地区福祉のまち推進センターの皆さま
栄西地区関係団体の皆さま
連合町内会の新旧役員
まちづくりセンター新旧所長・支援員さん

 また、栄西地区の33町内会からも80名の方々に出席いただきました。

 最初に、1分区(北栄中央第一、北栄中央第二、北栄中央第三、親和第一、親和第二、親和第三、親交、グランカーサ北35条)の皆さんです。

 続いて、2分区(親栄、栄町第一、栄北第3、東5丁目南、北39条、北39条同和、エバーグリーン自治、ロイヤルシャトー東麻生)の皆さんです。

 続き、3分区(栄町更生第二、栄第三、栄東3・4丁目、東3丁目、栄東5丁目北、栄町北第一、共栄、新栄、栄東6・7丁目、朝日プラザ麻生東)の皆さんです。

 最後は、4分区(栄町北第二、栄北、栄町北、北48条、栄町共和、北50条、和興)の皆さんです。

 出席者131名の大変賑やかな創立40周年記念祝賀会となり、祝賀会は余興へと続きます。

 栄西連合町内会長の向山 俊男氏は、栄西連合町内会会長、栄東3・4丁目町内会会長など、町内会の役員を務め、栄西地区社会福祉協議会会長や栄西地区福祉のまち推進センター運営委員長として活躍するなど、多年にわたり地域住民活動に尽力し、地域の自治振興に大きく貢献されたことをたたえられ、このたび「札幌市自治振興功労者表彰」を受賞しました。

令和5年11月28日(火)、札幌パークホテルにおいて開催された「さっぽろ市民表彰式」において表彰式が執り行われ、市政功労者3人、自治振興功労者19人、産業経済功労者7人、社会教育功労者4人の計33人の方々が表彰されました。

受賞者、市長・市役所関係者との記念写真
テーブル名は「狸小路」
札幌の観光名所がテーブル名になってます
中澤東区長と談笑する向山さん

秋元札幌市長からのお祝い。そして、一緒に記念撮影。

 表彰式の後には受賞記念パーティーが行われ、PMF修了生による『G線上のアリア』などの曲の演奏にあわせ、札幌市の歴史を振り返るスライドが上映されました。

向山 俊男さん、受賞誠におめでとうございます!

まちのカレンダー

行事名 時期
春の街頭防火キャンペーン 4月
連合町内会総会・地区交流会 5月
「ごみゼロの日」キャンペーン 5月
夏のふれあい事業 7月
連町親睦パークゴルフ大会 7月
いきいきサロン 8,9月
三世代交流のつどい 9月
みんなで歩こう会 10月
歩き・遊び自然と親しむ運動 10月
赤い羽根共同募金街頭募金 10月
健康づくりのつどい 11月
冬のふれあい事業 12月
連合町内会新年交礼会 1月
交通安全街頭啓発 4,7,9,11月
おしゃべり広場 6,7,8,10,2,3月
防犯合同パトロール 7,8,9月
『地域ネット栄西』の発行 7,11,3月

詳しくはイベント・お知らせをご覧ください

栄西連合町内会のイベント・お知らせ
TOPへ戻る