
令和7年度も10月から後半に入りました。栄東地区で大人気の栄東連合町内会女性部主催の演歌体操も、10月21日に後期日程がスタートしました。
この日の参加は、前半、後半合せて63名です。まず、講師の大高一郎先生の指導で準備運動を30分程度かけて入念に行います。
続いて演歌体操ですが、曲目は石田あゆみさんの「ブルーライト・ヨコハマ」です。一度経験した人が大半ですので、曲をいくつかのパートに分けて振り付け指導を受けたら、すぐに全曲完成です。
音楽に合わせて3分余り体操をすると、薄っすらと心地よい汗をかき、1時間ほどの教室が終了です。相変わらず、ユーモアあふれる先生のお話に笑いが絶えない演歌体操教室の様子でした。
体操教室には、若干空きがあります。参加希望の方は次のチラシを参照ください(参加料は、参加開始の月で変動します)。
R7-演歌体操教室に参加してみませんか(募集チラシ)-後期-追加募集