
少年補導員は、「警察から委嘱を受け、地域における街頭補導活動、有害環境浄化活動などの幅広い非行防止活動を行う」ボランティアです。栄東地区では、12名が委嘱されています。
9月14日、15日は、烈々布神社の宵宮祭と例大祭ですが、初日の14日、少年補導員7名が参加してお祭りの巡視を実施しました。午後6時、近くの店舗駐車場に集合し、宵宮祭で賑わう境内やその周辺のひのまる公園などを巡視パトロールしました。
小さな子どもを連れた家族連れ、お年寄りや若い人などでにぎわい、境内では焼きそば、たこやき、綿あめなどの露店が多数出店し、秋祭りにふさわしい雰囲気が演出されていました。
何組か、子どもたちだけでお祭りに来ている子どもはいましたが、特に問題なくパトロールを終了しました。(写真:この日参加の栄東地区の少年補導員のみなさん)

