
9月14日、15日は烈々布神社宵宮祭・例大祭です。札幌市日赤奉仕団栄東分団(三上マリ子・分団長)も、バザーで参加しています。これは、同栄西分団と1年交代で同神社の例大祭に合わせて開催しているもので、今年は、栄東分団が担当しました。
バザーにはお茶やジュース、コーラなどの飲み物、温かみにある手づくりのぬいぐるみなどメンバーが心を込めた作り上げた商品が並び、格安の価格で提供されていました。
栄東分団では、赤い羽根共同募金の街頭募金をはじめ、献血車の奉仕、海外たすけあい運動などの活動を行っています。今回のバザーはこうした活動の一環で開催したものですが、「すべての人々の 幸せを願い 陰の力となって 人々に奉仕する」という日赤奉仕団の信条をまさに体現する活動と言えましょう。(写真提供:氏家俊春(敬称略))