栄西地区の住民が避難場所運営研修に参加

栄西 お知らせ
2021.11.22


令和31122日に札幌市危機管理対策室が開催した「避難場所運営研修」に、栄西地区の住民も参加しました。

 

この研修は、災害時における避難所の開設、的確な初動対応と基本的な行動の確認を目的に開催されたものであり、災害発生時、実際に避難所が開設された場合の対応を行う「東区役所の職員」、「栄中学校の学校職員」に加え、避難所に避難することが想定される栄西地区の住民約10名も、会場となった「栄中学校」に集まり、避難場所の運営に関する研修を受講しました。

災害が発生し、実際に避難所が開設された場合、区役所や学校職員のみでは、円滑な避難所運営を行うことが難しく、地域住民も避難所の運営に積極的に関与することで、様々な住民ニーズに可能な限り対応していくことが重要との説明がありました。

 

断水となった場合に飲用水として使用できる水が備蓄してある受水槽の位置や利用方法の説明がありました。

 

災害発生時、東区職員や学校職員が現地に到着する前に、地域住民の方が早く避難場所に集まる可能性もあり、その際に使用するための暗証番号キーボックの位置と使用方法の説明がありました。

 

災害備蓄物資(非常食、毛布、暖房器具等)の保管場所や備蓄状況も確認しました。

 

避難所運営ゲーム(Hinansyo Unei Game HUG」)も行われました。

参加者が3グループに分かれ、避難してきた方々の様々な状況やニーズ、出来事などが記入されたカードを用いる図上訓練ゲームに、栄西地区の住民も真剣に参加していました。

 

この研修と同内容の研修が、栄北小学校において11/12にも開催されており、同じく栄西地区の住民10名程度が受講しております。


TOPへ戻る