寒空に交通安全への熱い思いを込めて街頭啓発 

栄東
2025.11.14


 11月13日~22日は、冬の交通安全市民総ぐるみ運動期間です。その初日、地下鉄栄町交差点では、栄東地区の町内会、交通安全関係団体30名による街頭啓発が実施されました。

 あいにくの雨模様でしたが、寒さに負けず、交通安全を呼び掛ける街頭放送の下、少しでも事故を減らしたいという参加者の熱い思いを込めて、交通安全旗でドライバーや歩行者に交通安全をアピールしていました。

 今回の運動の重点は、次の4つです。日没が早くなり、降雪によるスリップなど冬型事故が増える時期です。気を抜かず、十分注意しましょう。

  • こども・高齢者を始めとする歩行者の交通事故防止
  • スリップ事故防止
  • 全席シートベルト着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶
雨の中、歩行者の安全な横断のサポートや旗を振る参加者のみなさん

TOPへ戻る