赤レンガ庁舎を散策。栄東健康ウォーク

栄東
2025.10.23


 毎月、訪問先を変えて実施している栄東連合町内会女性部主催の健康ウォーク歩こう運動ですが、10月23日は、旧道庁の赤レンガ庁舎を訪ねました。

 午前9時に日の丸会館を出発し、地下鉄で札幌駅まで行き、そこから徒歩で道庁へ向かいました。北海道道庁旧本庁舎の赤レンガ庁舎は、国指定重要文化財で、令和元(2019)年から、休工期間を挟みながら、5年余りに及ぶ大規模改修を行い、本年7月25日にオープンしました。

 庁舎内には、赤レンガ庁舎の歴史やアイヌ文化・歴史、そして北海道遺産・文化などの展示があり、参加された44名の方々は、思い思いに庁舎を歩きながら、その歴史を振り返っていました。

 また、庁舎内には白い恋人の直営店もあり、買い物をしたりして楽しんでいました。場所が都心部のため、グループで近くのレストランで昼食を取りながら世間話に花が咲いていました。知らず知らずに1万歩を超えたばかりではなく、こうした交流も、健康ウォーク歩こう運動の楽しみと言えましょう。 

地下鉄から赤レンガに向かう参加者のみなさん
リニューアルされた赤レンガ
入口も重厚な趣
明治の風格が感じられる正面の階段
明治のモダンな照明
ボランティアの展示説明を聞きながら見学
赤レンガや街並みの古写真
北海道の歴史や文化をわかりやすく展示
北海道遺産などをマッピングした地図模型
床に描かれた古地図
ウォーキングのあとの昼食は格別
道庁の緑を背に昼食
ボリューム満点な昼食

TOPへ戻る