
爽やかな秋晴れの下、令和7年10月11日(土曜日)に、伏古公園(伏古1条2丁目)において、「第36回少年少女ジョギング大会」が開催されました!
この大会は、伏古本町地区青少年育成委員会が主催し、「みんなで楽しく走ろう」を趣旨に毎年行われている恒例行事です。当日は幼児から中学生まで62名の少年少女が参加。保護者等も合わせると、約100名もの皆さんが集い、大会は大いに賑わいました。
ジョギングは、伏古公園内のコース(1周約1km)を、年齢に応じて以下の距離を走りました。
- 幼児:半周
- 小学1年生~3年生:1周
- 小学4年生~6年生:2周
- 中学生:2周
参加者の皆さんは、順位を競うのではなく、それぞれのペースで一生懸命にゴールを目指しました。コース脇からは温かい拍手や声援が送られ、会場全体が元気いっぱいの楽しい雰囲気に包まれました。
ジョギングで心地よい汗を流した後は、お楽しみのスプーンゲーム!スプーンにピンポン玉を乗せて慎重に運ぶゲームに、子どもたちは大盛り上がり。参加賞を受け取る笑顔も輝き、楽しいひとときを過ごしました。
本大会は、地域の未来を担う子どもたちの健全な育成を願う伏古本町地区青少年育成委員会が中心となり、企画・運営を行っています。地域の皆様と協力しながら、子どもたちが安心・安全に成長できる環境づくりを目指して活動しています。
今回も多くの参加者、そして保護者の皆様にご協力いただき、無事に大会を終えることができました。ありがとうございました。
今後とも、伏古本町地区青少年育成委員会の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。