
9月の栄東連合町内会女性部の健康ウォーク歩こう運動は、「札幌市農業交流体験施設・サッポロさとらんど」に向かいました。9月24日、日の丸会館前に集合したのは19名で、栄町のバスセンターから豊畑行のバスにのってさとれんどに向かいました。
バス亭から会場、帰りもバスで帰る工程ですが、知らず知らずに1万歩を超え、ちょうどよい健康づくりになりました。一行は、グループに分かれて園内を回り、囲いの中の羊や馬に餌をやったり、売店で野菜や乳製品をかったり、丘珠縄文遺跡の体験学習をしたり、思い思いに過ごしました。
昼食は、多くの方が園内のレストランでジンギスカン定食に舌鼓を打ちました。リーズナブルな価格で、毎年、さとれんどでジンギスカンが健康ウォークの定番になっています。
暑さも消え、秋晴れの清々しいそとらんどでのひと時は、きっと参加のみなさんのリフレッシュにつながったことでしょう。なお、10月の健康ウォークは、22日にリニューアルオープンした道庁赤レンガ調査にまいります。皆様のご参加をお待ちしております。






