共同募金方針を承認。連町役員会

栄東
2025.09.11


 栄東連合町内会の7年度第3回役員会が、日の丸会館で開催されました。この日は、7月のパークゴルフ大会、直近の女性部研修会、健康ウオーク歩こう運動の報告や計画のほか、9月19日・30日の秋の交通安全市民総ぐるみ運動街頭啓発、10月9日の交通安全たまねキャンペーンなどの協力依頼がありました。

 また、共同募金会栄東分会の8年度の募金方針案について、役員会でも承認され、9月18日の町内会長会議で提案することとしました。

 さらには、菊地会長から、今年度末閉館する日の丸会館について、経過説明がありました。同会館の運営委員会が、現時点での解体費用地元負担分を同館運営委員会が寄付して、建物全体を札幌市が引き継ぎ、札幌市から栄東連合町内会を中心にした地区に運営を託するというものです。

 託す方式としては、同館を札幌市の地区会館とする方法、市民集会施設とする2つの方法がありますが、市としてはまだどちらの方式が定まっていないようです。なお、市民集会施設方式では、老朽化した会館は費用が掛かり過ぎ、地域としては引き受けできない旨会長からお話がありました。閉館まで半年余り、地域活動のとって不可欠な会館の動向については今後も注視し、情報を発信してまいります。

今後の市の方針決定がまたれる日の丸会館

TOPへ戻る