役員の協力で楽しいこども夏祭りに。栄新和町内会

栄東
2025.07.27


 子どもたちが夏休みに入った直後の7月26日、栄新和町内会の「こども夏祭り」が栄新和町内会館で開催されました。

 会館の前や各部屋を使った様々なコーナーを子どもたちが回ります。まず、会館前のヨーヨーコーナーからはじまります。1階には、ダーツ、射的、ペットボトルを利用した輪投げがあり、点数に応じて景品がもらえます。

 2階には、七夕飾りがあり、短冊にシールを貼ったり、願い事を書いて、柳の木を模した絵に短冊を貼り付けます。飲食コーナーもあり、おにぎり、焼き鳥、焼きそばなど子どもたちが大好きな物ばかりで美味しそうに頬張っていました。

 1時間ごとには、商品券を景品にじゃんけんゲームです。じゃんけん一回ごとに一喜一憂で、商品券を手にした子どもはご満悦です。事前準備と当日の運営と多くの町内会役員の協力があって、楽しい夏祭りが開催できました。栄新和の”町内会力”で、町内の子どもたちにとって、きっと楽しい夏の思い出の一コマになることでしょう。

(上写真は、会長VS会場のじゃんけんゲームの様子と商品をもらうお子さん)

会場となった栄新和会館
玄関前のヨーヨーコーナー
ダーツゲームを楽しむ参加者
手作り感あふれる輪投げコーナー
どんな願いが?短冊づくりコーナー
2階の飲食コーナー。美味しそうな食べ物がいっぱい

TOPへ戻る