栄東連町定期総会と地区交流会を開催

栄東
2025.05.09


総会議案を承認、いよいよ7年度事業始動

 5月8日、日の丸会館で令和7年度の栄東連合町内会定期総会が開催されました。感染防止の観点から原則連合町内会役員と各単位町内会代表1名のコンパクトな会議とし、4月上旬に代議員総数の議案を事前送付し、質問・意見等を4月25日まで提出してもらう方式で実施しました。

 6年度事業報告、決算報告、7年度事業計画・収支予算案は異議なく承認されました。7年度の栄東連合町内会の事業がいよいよ始動します。

みずほ町内会の髙橋会長が議長を務め会を進行
総会の様子
開催の挨拶をする菊地裕嗣・栄東連合町内会会長
会計報告、収支予算を説明する髙橋・会計部長
監査報告をする糠谷会計監査

交流会で区長表彰、連町・単町の代表者が懇談

来賓代表の神・東区長
祝杯の発声の齊藤・東消防署長
歓談風景

 定期総会の後、来賓を含めて54名で栄東地区交流会が開催されました。来賓紹介のあと、代表して神賢寿・東区長から祝辞をいただきました。同区長からは栄東地区の活動を評価いただくとともに、「皆さまと連携協力し、東区をさらに魅力的な、安全安心で暮らしやすく、健康的に過ごすことができるまちにしましょう」との挨拶がありました。

 次に、齋藤貴幸・東消防署長の発声で祝杯を挙げて懇談に入りました。新任の役員や町内会長も出席し、会場のあちらこちらで挨拶や懇談に花が咲いていました。こうした交流で地域の絆を深め、今後も円滑な協働できっと栄東地区のまちづくりに大きな力を発揮していただけることでしょう。

 最後に、茶谷・東区市民部長の発声で乾杯し、交流会を終了しました。 

茶谷・東区市民部長(上)


出席者のみなさん(右)

地域活動に尽力、連町会長表彰10名、区長表彰7名が受賞

 定期総会では、永年地域振興にご尽力された栄東連合町内会会長表彰の10名が紹介され、出席された3名の方々が、菊地会長から感謝状を贈呈しました。また、地区交流会では、東区長表彰の7名が紹介され、出席者2名の方が神・東区長から感謝状が贈呈されました。

 栄東地区の地域活動を中心になって支えていただいている17名の方々にこの場を借りてお礼申し上げます。

連町会長表彰の山之内さん(みずほ町内会)
連町会長表彰の田中さん(みずほ町内会)
連町会長表彰の須川さん(栄新和町内会)
区長表彰の小倉さん
区長表彰の小柳さん

TOPへ戻る