連町女性部・健康ウォーク始動!円山の桜を満喫

栄東
2025.05.02


 栄東連合町内会女性部主催の「健康ウォーク歩こう運動」は、「誰でも」「無理なく」「楽しく」できる健康づくりとして、平成3年から続く栄東地区の伝統的なイベントです。健康寿命の延伸という課題に最適な活動です。

 5月1日には、令和7年度の第1回目の健康ウォークが「円山公園、北海道神宮、円山動物園」を目的地に実施されました。参加者は、36名で若干肌寒さを感じる朝でしたが、好天に恵まれて栄町駅から円⼭公園駅まで地下鉄で移動後、徒歩で円⼭公園・北海道神宮・円⼭動物園へ向かいました。

 円山公園などの桜は、寒さで開花が遅かったため、今が見頃を迎えています。一行は、公園や北海道神宮などの桜を眺めながら、足取りも軽く、円山動物園までを散策しました。

 おしゃべりをしながら、桜を見て、動物園を歩きまわるといつの間にか、1万歩を超え、文字どおり、「誰でも」「無理なく」「楽しく」取り組める健康づくりと言えましょう。

 動物園では、お馴染みのゾウやチンパンジー、ホッキョクグマたちを見学して、いくつかのグループに分かれて昼食タイムです。単に歩くだけではなく、昼食を囲みながら、おしゃべりに興じるのも健康ウォークならではの楽しみの一つです。

 今年度も、月ごとに訪問先を変えて実施を予定し、期日や訪問先はその都度ホームページやチラシでお知らせします。栄東地区のみなさん、気軽な健康づくりにぜひご参加ください。

地下鉄円山公園駅駅から円山公園、神宮へ
円山公園は露店もいっぱい
咲き誇る桜や梅を堪能
美しい桜などに参加のみなさんは大満足
清々しい青空と桜に参加者も大満足
長蛇の列でお参りは断念して記念撮影

TOPへ戻る