![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol11.jpg)
▲写真は、参加のボランティアと激励に来られた中澤・東区長
2月8日は、雪まつりではじめての土曜日です。栄東地区まちづくり未来会議では、中学生のボランティアを募集し、つどーむ会場のウエルカム雪像前でシャッター押しのボランティアを実施しました。
参加したのは、同会議の実行委員など6名と応募した中学生の1名です。「シャッター押します」のプラカードを持ち、ピンクのジャンバーやビブスを着けて、来場客の求めに応じてシャッターを押します。栄東地区で心を込めて制作し、毎朝、メンテナンスをしている雪像前は、絶好の写真スポットで、撮られた写真は、SNSにのせて国内外に発信されることでしょう。
体験型の雪像が多いつどーむ会場ですが、ウエルカム雪像は、来場者のおもてなしのスポットとして、記念撮影の場所として、大いに貢献していると言えそうです。
![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol33.jpg)
![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol44-1024x1024.jpg)
![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol55.jpg)
![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol22.jpg)
![](https://higashi-renchokyo.com/control-panel/wp-content/uploads/2025/02/2025-02-08vol66.jpg)