リーダー交流会。日ごろの活動報告も

栄東
2025.02.07


 2月7日、東区介護予防センター栄・丘珠が主催する「令和6年度 第2回リーダー交流会」が日の丸会館で開催されました。参加者は日ごろ老人クラブやサロン活動をしている方々や東区社会福祉協議会のリーダー研修を受講した方など35名です。

 まず、参加団体の日ごろの活動の発表がありました。それぞれ活動内容や回数などは様々ですが、高齢化が一層進み、参加者の減少が悩みの種のようです。後半は、ソフトバンクの「スマホセミナー」があり、最近は高齢者でも普及しているスマホの使い方の研修がありました。

 栄東地区でもいよいよ超高齢社会の影響が大きくなっています。健康づくりは、健やかに、そして明るい超高高齢者社会を築いていくには不可欠な取り組みであり、高齢者の居場所を増やし、様々な活動で多くの高齢者に参加してもらうことが最大の課題と言えましょう。

 


TOPへ戻る