
栄東地区にあって明治22年に建立され、130年を超える歴史をもつ烈々布神社(東区北42条東10丁目)で、9月14日・宵宮祭が開かれました。開拓時代から入植した氏子さんたちが代々守ってきた由緒ある神社で祭神の多さでは北海道一と言われています。
14日の宵宮祭では、夕方から「栄中学校太鼓クラブ」による和太鼓が演奏され、大勢の見物客から盛大な拍手を送られていました。また、夜には、地元同好会による民謡・舞踊が披露されていました。15日の例大祭では神輿渡御や子ども神輿、プロの歌謡ショーなどを予定し、縁日に、演芸に大いににぎわいそうです。
なお、15日の露店営業は午前10時から午後9時、神輿渡御は午後2時からを予定しています。


