Fビレッジ、はなふるを満喫。女性部研修会

栄東
2024.06.24


 6月24日、栄東連合町内会女性部の研修会が開催され、北広島市のFビレッジと恵庭市の「はなふる」を訪問しました。これは、同連合町内会を構成する単位町内会女性部から参加者を募り、道内の施設を回って見聞を広め、女性部同士の絆を深め、今後の連携協力を円滑に進めようと実施している日帰りのバスツアーです。

 日の丸会館を出発した33名は、まず、今ブレーク中の北広島市のFビレッジを訪ねました。施設内では、2つのグループに分かれてスタジアムツアーに参加しました。ツアーは、ファイターズガールの案内で、記者会見室やスタジアムの各種年間シートを回ったり、実際にグラウンドに降りて歩いたり、ファイターズのベンチに座ったりなど、普段見ることのできない球場の施設を見学しました。

 次に向かったのは、恵庭市の「はなふる」です。「道と川の駅 花ロードえにわ」や「えにわファミリーガーデン「りりあ」」などがあります。残念ながら、雨模様できれいな花々の観賞にはちょっと支障がありました。それでも、ちょうどお昼時でレストランやフードコーナーなどで昼食を取り、あちらこちらのテーブルで女性部同士の情報交換に花を咲かせ、食後も農産物の買い物などを楽しんでいました。

 元気いっぱいにツアーを楽しんで帰ってきた女性部長のみなさんです。ポストコロナで各町内会の事業も次々に復活しており、その中心になって活躍し、今後の地域活性化に大いに貢献してくれそうです。 

(上写真、Fビレッジでの見学風景と記念写真)

バス内で行程を説明する村木女性部長
開催の挨拶をする菊地・連合町内会長
手入れの行き届いた芝生とファイターズのベンチ
フィールドを歩く参加者のみなさん
ダイヤモンドシートの座り心地は?
スタジアムにたくさんある記念撮影スポット①
スタジアムにたくさんある記念撮影スポット②
スタジアムにたくさんある記念撮影スポット③
スタジアムにたくさんある記念撮影スポット④
ファイターズのベンチからみるフィールドも格別だ
美味しそうなランチ風景
農畜産品の直売所は、新鮮な農産物がいっぱい

TOPへ戻る