音楽の殿堂に感動!6月の健康ウォーク

栄東
2024.06.20


 毎回、訪問先を変えて様々な場所を訪れ、気軽なウォーキングで健康づくりを進める栄東連合町内会女性部は、6月20日、中島公園と札幌音楽ホール「Kitara(キタラ)」を訪ねました。

 いつものように日の丸会館前を9時に出発し、一行39名は地下鉄で栄町駅~大通駅~中島公園駅を移動し、中島公園内を散策しながら札幌音楽ホールに向かいました。

 ただ歩くだけではなく、花や景色、食も楽しむウォーキングで、今回は、音楽の殿堂と言われる札幌が誇れるコンサートホールを見学しました。到着後、グループに分かれて、ボランティアの案内でホール内を回りました。

 舞台を囲むダイナミックな曲線の客席や巨大な音楽反射板、どの席でも美しい響きを満喫できる考え抜かれた最高水準のホールという説明に、参加者は驚きでいっぱいでした。

 見学後は、ホールの中庭の休憩スペースを借りて昼食をとりました。お弁当を広げながら、ホールの素晴らしさを参加者同士で語り合いました。滅多に見ることのできない裏側や詳しい解説を交えた見学ツアーを通して、一味違ったウォーキングになったことでしょう。

 なお、7月は、地区のイベントや準備が多く、健康ウォークはお休みです。8月以降は、改めてホームページや回覧で予定をお知らせいたします。

9時に日の丸会館前を出発
地下鉄で中島公園駅へ
中島公園を歩く①
中島公園を歩く
ホール前での記念撮影
ホールの素晴らしさに驚きの声も
ボランティアの説明を聞く参加者
ホワイエの安田侃氏の作品「相響」の前で
荘厳なパイプオルガンを前に、ボランティアの説明にうなづくみなさん
素晴らしい環境のホールの中庭でも昼食も、また格別!

TOPへ戻る