栄町交差点で街頭放送設備(アンプ)を更新

栄東
2024.06.14


 春夏秋冬の交通安全市民総ぐるみ運動をはじめ、交通安全たまねぎキャンペーン、交通安全母の会などの街頭啓発では欠かせない地下鉄栄町交差点にある街頭放送設備ですが、設置から20年以上経過し、中のアンプが老朽化してきました。

 このため、6月14日、栄東地区まちづくり未来会議、栄東地区交通安全運動推進委員会、東交通安全協会栄東支部が協働で、設備の中のアンプを更新しました。

 これまでは、カセットしか使えないアンプでしたが、CD、SD、USBのも対応しているので、パソコンでダウンロードした街頭放送の音源をそのまま使用できるようになりました。街頭啓発には欠かせない設備であり、今後の活動にも一段と力が入ることでしょう。 
(上写真左は、春の啓発時の放送。写真右は更新工事の様子)


TOPへ戻る