
3月18日、日の丸会館でリーダー交流会を開催しました。介護予防センター栄・丘珠の主催で、同予防センターのエリアで活動している自主活動サークル、サロン、老人クラブやサポーター養成講座を受講した方々29名が参加しました。
いわば地域の様々な活動を担うリーダ的な方々の交流会です。この日は、「楽しく学ぶ!認知症予防講座」と題した明治安田生命提供の講座と「ベジチェック」や「脳年齢」「血管年齢」の測定を実施しました。
講座では、認知症は誰にでも起こりうる身近な病気で、まず、正しい知識を得て、自分のためにできることを考え、生活を見つめなおそうというもので、認知機能低下を予防する方法も学びました。
また、測定では、「わあー、私ってまだ50代の血管だって!」、「野菜不足なのでもっと食べなければ!」など各種測定に一喜一憂し、楽しそうに健康チェックをしていました。参加者は地域のリーダー的な存在ですから、学んだことをきっとそれぞれの活動に大いに生かしてくれることでしょう。

