
清々しいひのまる公園の朝に、ラジオ体操の曲が響きます。今年で52年目を迎えたひのまる公園ラジオ体操会(横江武雄・会長)は、新型コロナ禍を経て、今も健在です。この体操会は、厳寒の冬も、灼熱の夏も、1年を通じて毎日開催しているのが特徴です。
5月22日早朝、公園に集まった方々は60名。参加は自由で誰でも「ウエルカム」というひのまる公園を縁に集まった地区を超えた緩やかなネットワークです。
高齢化が進んで、なんとなく体調不良を感じるフレイル予防が課題になっています。早朝の10分の体操ですが、継続することによって効果的な健康づくりにもなります。「行き帰りも安全に」をモットーに、健康づくりに励む今日も元気な「ひのまる公園ラジオ体操会」の皆さんです。


